多賀大社 5月某日。先生御一家と一緒に多賀大社へ。 一緒にと言っても別々の車で移動なので、先生とは、どこかのパーキングで合流の段取り。 早朝に家を出て、東名高速を西へ向けて出発。 早朝の時間は、まだ肌寒いが、日差しの明る…
ツイてる。
何かがツイてる。 自分の御見立てや知人の御見立ての立ち会いで、先生にお聞きしていると どなたの背後にも霊が1~2名程ツイているようです。 背後霊? 背後に霊というと、何かしら悪いもののように思いますが、 背後霊というより…
神棚の祀り方
神棚・・・・ 神棚は、神様に住んでいただくための、お宮を設置するための場所であり、 家庭や会社にいながら参拝することのできる自宅の小さな神社です。 神様に心地よく住んでいただくように、埃などないよう清潔にすることを心掛け…
神様について
八百万の神々 キリスト教やイスラム教のように神様は、ただひとつということではなく 自然のいたるところに神様が宿っていて、山の神、海の神、田んぼの神、商売の神・台所の神・・・ と言った感じに様々な種類の神様がいらっしゃりま…