丸山稲荷社
鶴岡八幡宮、上宮の西側に小高い丘があり、その上に祀られている神社です。
源頼朝が鶴岡八幡宮を今の場所に移す前に稲荷社があり、これを西の丸山に移したのが
丸山稲荷社です。鶴岡八幡宮の建物の中で最も古く、国の重要文化財にも指定されています。
鎌倉の八幡宮に訪れても、気づかずにいる方も多いと思いますが、実は由緒ある神社ですので
ぜひ、参拝に訪れていただきたい場所です。
わたくしも毎月、祈願に詣でさせていただく際は、最初に丸山稲荷様にお詣りさせていただいております。
御祭神 | 倉稲魂神 (うかのみたまのかみ) |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1番31号 |
URL | http://www.hachimangu.or.jp/ |