歳神様
歳神様を祀ることにより、無事に一年を過ごせるように感謝するための行事です。
この歳神様については、八百万の神様であったり、五穀豊穣を祈願した穀物神であったり、
家族を守るための先祖の霊だあったりと諸説あるようですが、
毎年、同じ神様がいらっしゃるのではなく、その年の当番となった神様が
歳神様として来訪いただくということです。
歳神様が心地よく来訪いただけるよう、丁寧な準備をおこなって、おもてなし いたしましょう。
また1年の目標を歳神様にお願いいたしますが、今年の歳神様の当番は今年中ですので
今年中に叶えていただけるよう、目標に向けて決断と行動をしていく必要があるのです。
月神様
その月に当番されている神様を、月神様といいます。
月神様には、目標に向けて、その月にどのように行動すればいいのかを御伺いするために
毎月、先生のお宅にて『神様と話す会』を開催いただいております。
月神様に御伺いした指針は、今月中に決断と行動をしていかなければいけません。
なぜならば来月になれば、別の神様が当番になり、その指針も変わってしまうためです。
また月神様に御伺いをさせていただくのも月の初めであるべきで、
月末に御伺いしても、すぐに当番が終わってしまってうので、非常に勿体ないです。
神様によって常に試されています。
その時々の要所要所で、本気度を天秤にかけられています。
目標に向けて行動しなければいけない時に、別の誘惑があったりしませんでしたか?
その時の決断によって、目標に近づくのか、遠ざかるのかが変っていきます。
神様に試された時に、本気度が伝われば、神様は御力添えいただけます。
御力添えいただけた時は、本当に物事が順風満帆に進んでいきます。
よく先生に『人生は思い通りになるよ』とおっしゃっていただきます。
いまの状況は『思った通りになっているでしょ』と。
誘惑に乗って目標から遠ざかる決断で行動をしたならば、その思った人生に。
誘惑に負けずに目標に向けて本気の決断で行動をしたならば、その思った人生に。
決断と行動で人生が変わるのだから、いい方向へ決断し本気で行動するべきですね。